高知おもちゃ病院

高知おもちゃ病院のホームページ

高知おもちゃ病院は、子供たちの壊れたおもちゃを直すことによって、物の大切さを教え、 また子供たちとの交流をはかることを目的とする高知のボランティア団体です。

2015年04月

今日はプレオープン2回目の開院で診察をしました!
前回、11日に入院したおもちゃはほぼ全て退院することができました。
新たに6個を診察し、2個は即完治、4個は入院となりました。

診察のようす
おもちゃ診察風景1

先ず、googleアカウントを取得して下さい。
その後以下の操作をお願いします。

1_googleChromeを開きログイン
g001


2_右上の「googleアプリ」をクリック
g002


3_その中の「ドライブ」をクリック
g003


4_左上の「新規」をクリック
g004


5_「フォルダのアップロード」をクリック
g005
画像1枚とか、エクセルだけとか、ファイルの場合は1つ上の「ファイルをアップロード」を選択して下さい。


6_アップロードするフォルダを選びアップロードする
g006


7_アップロードしたフォルダを ”右”クリック、そのメニューで「共有」をクリック
g007


8-1_出てきた画面の「ユーザーやグループを追加」の枠内に共有相手の
 (私の場合「tjcvjzq_2093229017@yahoo.co.jp」を入れて
 「送信」または「共有」をクリック、次の画面で「完了」
8-2_すでにメールアドレスが登録されていればそれを選び「完了」
g008

これでフォルダを共有できるはずです。
よろしくお願いします。

  1. 診察日に「壊れているおもちゃ」を診察会場に持って来てください。
    できれば、おもちゃを使っているお子さんと一緒に

  2. 受付手続き

  3. おもちゃドクターによる診察
    ・基本的な診察をしてすぐに直せるか判断

  4. 即修理可能なら修理作業してお返しします。(修理完了)

  5. 本日中に治療(修理)できない場合は、原則2週間お預かりし修理します。

  6. お預かりしても治療(修理)が完了しない場合は電話などで連絡をします。

  7. 修理が完了したおもちゃは、次回の診察日(2週間後)にお渡ししますので、お受け取りください。
    できれば、おもちゃを使っているお子さんと一緒に

 子供たちの壊れた「おもちゃ」を直すことによって、物の大切さを教え、また子供たちとの交流をはかることを目的とする高知のボランティア団体です。
直せるおもちゃ
 当院は2015年4月高知市にプレオープンしました。その後、南国市でも診療所を開設、
また2017年6月には、四万十町(窪川)と安芸市でもサテライト診療所としてオープンし、
9月からは、「しまんと診療所」「安芸診療所」として本格開院しています。
 2021年4月現在46名の「おもちゃドクター」でおもちゃの修理活動を行っています。
 当院はおもちゃ修理のプロではございませんので、直らないおもちゃもございます。また、ある程度の修理期間をいただく場合もございますので、ご了承ください。

高知おもちゃ病院の沿革


しまんと診療所のパンフレット (PDFファイルです、表示後に印刷もできます)

安芸診療所のパンフレット (PDFファイルです、表示後に印刷もできます)

高知おもちゃ病院のパンフレット (PDFファイルです、表示後に印刷もできます)
2020年4月~
チラシヘッダー2018


2017年5月~       (2017/5月から高知診療所のみ開院時間が変更されています)
高知診療所ヘッダー


高知おもちゃ病院のパンフレット (PDFファイルです、表示後に印刷もできます)
2016年3月~       (2016/3月から高知診療所のみ開院時間が拡大されます)
高知診療所ヘッダー


高知おもちゃ病院のパンフレット (PDFファイルです、表示後に印刷もできます

2015年9月~       (2015/9月から場所はこちらへ)
高知診療所ヘッダー


2015年9月~
南国診療所のパンフレット(2015/9月から開院中) (PDFファイルです、表示後に印刷もできます)

南国診療所ヘッダー1

Acrobat Reader のダウンロードはこちら
Get_Adobe_Acrobat_Reader_DC_web_button_158x39_fw

↑このページのトップヘ